PR

スミ入れ ふでペン 全塗装後のウォッシング 実験

ツール
ユネプラ
ユネプラ

アクリル絵具の塗膜を傷めずスミ入れ&ウォッシングを行うためには。
『ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ』を試してみましょう。

アクリル絵具の塗膜を傷めない。
さらに二つの条件。

乾燥後も拭き取りが可能なこと
臭いが少ないこと

以上、計3点を条件としてサァ実験だ。

3つの条件を設定したワケ

3つの条件。
と、銘打ちましたが優先度は横並びではなく。

  1. アクリル絵具の塗膜を傷めない
  2. 乾燥後も拭き取りが可能なこと
  3. 臭いが少ないこと

優先順位としてはこのような感じ。
とはいえ、できるならすべて達成したいところ。

「ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ」とは

ガンダムマーカーなどを手掛ける株式会社GSIクレオスの製品。
形状はペンであり、性質は水性。
気軽に、手軽に描きこむことができる。
そして臭いは少なく、そこもグッドポイント。

ただし流し込むように使うことは難しい。
凹みモールドに描きこむ必要があるのが手間を感じるところ。

色はブラック、グレーの2種類。

「ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ」の結果

凹みモールドの深さが足りず、右の結果は掠れ気味。とはいえ塗膜にダメージはなく、作業が行いやすい。

用途としてはスミ入れ。
凹みモールドに沿って描きこんでからの……
水を含ませたキッチンペーパーで拭き取り。

乾燥後水を含ませたキッチンペーパーで拭き取りが可能。
スミ入れという限定的な部分への塗装ならば、乾燥後も拭き取りやすい

そしてU-35シリーズの『マットバーニッシュ』
質感はつや消しの、仕上げ材。
これを筆にて塗装。
溶けた様子はなく、仕上げも完了。

同じ条件ならば

とはいえ『スミ入れ』としての用途ならばこれで良い。
かもしれないが、これでは不十分。

ウォッシングと同じ使い方をしたならば

上が「ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ」、下は「ガンダムマーカー リアルタッチマーカー」
丸一日ほど乾燥させてから、拭き取りへ。

水で湿らせたキッチンペーパーで拭き取りは、時間をかければできるかも。
とはいえ、ガンプラ全体に。
ウォッシングの工程だけにこの手間を使えるかと言うと、答えはNO。

水で湿らせたメラミンスポンジでは拭き取りが可能。
成型色ベースならば色落ちの心配もなく、出来るものの……

塗装した面の上だと、繊細な作業が求められる。

出来なくもないけど、色の塗装までダメージが届く可能性アリ。

乾燥後の印象

「ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ」、「ガンダムマーカー リアルタッチマーカー」。
二つを同じ使い方をした結果見えてきたことは、乾燥後の塗膜は完全ではないものの、耐水性。

水を含ませた〇〇での拭き取りは、なかなかハード。

まとめ

左から右まで。狙い通りな工程を見出したいもの。
  1. アクリル絵具の塗膜を傷めない
  2. 乾燥後も拭き取りが可能なこと
  3. 臭いが少ないこと

「ガンダムマーカー スミいれ ふでぺん 水性 ふきとりタイプ」をウォッシングのように使うことは少ないものの、乾燥後に『色の下地』を傷めず落とすことは難しい。
乾燥前ならば、調整は行いやすいものの欲を張ると……

乾燥後という条件をつけた場合は、適さない結果に。

ユネプラ
ユネプラ

スミ入れ ふでペン 全塗装後のウォッシング、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
ユネプラ

2級・UC級色彩コーディネーターのユネプラです。

主に筆塗りに関する知識や、製作の過程・ツールのレビュー、プラモデルのレビューなどを発信しています。

臭いの少ないツールで製作しているので、配慮が必要な環境で製作している方の参考になれば幸いです。

ユネプラをフォローする
ツール
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました