ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場したハロローダーが完成となりました!
スミ入れ、ウェザリングからのトップコート(つや消し)を行い完成です。
非常にシンプルかつディティールは細かく。そしてかわいい。
重機ユニットとしての要素が+したハロ。ハロローダー。
行ったことは少ないですがそれでもイイ感じになるポテンシャルの高さ。
さらにできるようになったな……ガンプラ!
と、脱線しそうになりましたが……ひとまず作業工程を追っていきましょうそうしましょう。
↓関連記事はこちらから↓
スミ入れ
毎度恒例となりつつあるアクリル塗料でのスミ入れ。
だけど少しだけバージョンアップ。
ブラック(1)、クリアー(2)、うすめ液(7)
うすめ液は大体これくらい……というくらいの気持ちで受け止めていただいて、流れやすい濃度であればOK。
バージョンアップのポイントはクリアーを混ぜたこと。
漫画やアニメでの線は均一な太さではなく、線の強弱があります。
それをどうにか表現したいなぁと考えたのが発端。
クリアーを混ぜなくても線の強弱は生まれることは生まれます……
が、もっとマイルドに、グラデーションを表現したいと思いクリアーを混ぜてみることに。
結果としてはなかなかイイ線な気配。
線の強いところ、弱いところがうまれてより味のある表現になりました。
ウェザリング
新品ではなく現役で使用している感じを表現しようと思いウェザリング。
重機ユニットは用途が過酷ということを想定し派手めにウェザリング。
ハロユニットは口部分、耳部分が動くのでそこに控えめにウェザリング。
ブラシはセリアで購入した化粧品売り場にあるスマッジブラシ。
塗料はタミヤアクリルミニのクロームシルバー。
ドライブラシの技法でウェザリングを行うので、ブラシにクロームシルバーを少しだけつける。
その後、紙などにこすりつけあまりつかなくなったら準備OK。
エッジをはたくようにウェザリングを行い……
なかなか働くメカ感が強まってきたんじゃないでしょうか。
ここまで進んだらついにトップコート(つや消し)。
乾燥し、組み立てたら……完成です(エコー)
撮影会
プラモデル自体が簡単ということもありますが最速での仕上がりとなりました。
ハロローダー
重機ユニットは好きな色でもあるオレンジ。
重機といえばイエロー、オレンジあたりのイメージが強いですがあなたのイメージは何色?
スミ入れはオレンジ部分はグレー。
グレー部分はブラックでスミ入れ。
ハロローダーではスミ入れの強弱、グラデーションを表現したいなぁと思い進めましたが、まぁまぁいい感じでは?
と、自画自賛。
とはいえまだまだ詰めが甘い気はしますが。
ウェザリングではタミヤアクリルミニのクロームシルバーと、セリアのスマッジブラシを使用。
トップコート(つや消し)を行ったあと、金属感がどうなるか不安ではありましたがしっかりギラついています。
ハロローダーでは一色でのウェザリングなので単調な感じがするのでもう少し色を足せば面白くなるかも?
と、思ったり。
最近のマイトレンド、セリアのスマッジブラシ。
他にも掘り出し物がないか、化粧品コーナーをまた見てみよう。
まとめ
特に大きな塗装は必要なく、排気口などのピンポイントの塗装を行ったのみ。
成形色の段階でほぼ設定の色を再現されており、非常に完成度の高いプラモデル。
2020年4月中旬に発売されたプラモデルでありまだまだホットなハロプラ。
ハロプラ No.13 ハロローダー
組み立ては簡単でありつつもディティールは細かく、そしてオレンジ。
こたつが恋しい季節が近づいてきましたが、みかんの前にハロローダーはいかが。
ハロプラ No.13 ハロローダーの制作はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント