完成品レビュー

新機動戦記ガンダムWのガンプラ。

「HG 1/144 シェンロンガンダム」が完成いたしました!

成型色のトリコロールカラーから変えて筆で全塗装。

暖色系でまとめました。

各所に細かくカットしたプラバンを貼り付け、アクセントに。(”プラバンの貼り付け”へ)

肩の丸いパーツのシール以外は使いました。塗装では難しいソリッドな輝き……これはこれで良いですね……!

使った絵具はターナー色彩のアクリル絵具「U-35 ACRYLICS」から。(U-35 ACRYLICSの解説はこちら)

- キナクリドン マゼンタ
- ハンザ イエロー オペーク
- チタニウム ホワイト
- ニュートラル グレー
- グラファイト グレー
以上の5色を使用。(詳しくは塗装の項目で解説)

オレンジはキナクリドン マゼンタとハンザ イエロー オペークの混色によって製作。

マゼンタにイエローを少し加えるとレッドに。

さらにイエローを加えるとオレンジになる……。

理屈として、情報としては知っていましたが。

いざやってみると面白いですねぇ。

オレンジのみだと単調かな?と思ったので

イエローを少な目に混色したレッドも塗装。

ハッキリわかるほどの差はありませんが……もしかしたら二色ある?というくらいを狙いました。

いろいろ書きましたが、暖色系にまとめた「HG 1/144 シェンロンガンダム」。非常に私好みに仕上がり、ホクホクです!
まとめ
¥2,100 (2022/09/16 19:50時点 | Amazon調べ)

新機動戦記ガンダムWのガンプラ「HG 1/144 シェンロンガンダム」が完成いたしました!暖色系の配色に再構成したシェンロンガンダム。季節柄な話になりますが、まさしく秋の訪れを感じるよう。好みの雰囲気に仕上がりホクホクです!
YouTubeにはターンテーブル動画をアップしています!立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラ
完成 | HG シェンロンガンダム | 筆塗り全塗装は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント