使った道具を紹介します!
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ガンダムルブリスソーン」のウェザリングが終わりました!
当記事では使った道具を中心に紹介いたします。
「HG 1/144 ガンダムルブリスソーン」の関連記事はこちら
ウェザリングとは
使用感、経年劣化、ダメージなどを表現することをウェザリングと呼びます。英語の綴りではWeathering。意味は「風化」です。
ウォッシング
ウェザリングに含まれる技法に「ウォッシング」があります。
ウォッシングは"washing(洗浄)"という意味で、模型などでも「一度汚してから・洗う」工程をワンセットとした技法です。
使用感の演出。完成してから時が経ったような演出とともに……
- 凹みモールドに影色を入れる「スミイレ」
- 色の統一感を演出する「フィルタリング」
……などを兼ねることも可能な技法です。
ターナー色彩 U-35 ACRYLICS ディオキサジンパープル
ウォッシングに使用した色は「ディオキサジンパープル」。
ターナー色彩株式会社のアクリル絵の具「U-35 ACRYLICS」に含まれる色であり、透明性は透明(Transparent)。
3つの段階のうち最も透明性が高く、下地を活かした表現が得意な色です。
水とリターダーで3倍ほどに薄めてよ~く混ぜたら準備完了。
薄め具合は私も明確に定まっておらず難しい。
薄めすぎると滲みやすくボヤケやすい。
かといって濃いと色が残りすぎる。
リターダーを添加する理由
私のスピードでは……という前提ではありますが、添加しない場合は拭き取りが間に合わないこともあります。
それの対策として、リターダーを添加しています。
ドライブラシ
ドライブラシは筆につけた塗料をティッシュなどでしっかり拭き取り、乾かしてから(ドライにして)からキットにこすりつけるようにして塗る技法です。
使う色によって得られる効果は変わりますが、シルバーを使った場合は「塗装が剥がれた感じ」の表現が可能です。
タミヤ ウェザリングマスター Cセット
ドライブラシは株式会社タミヤの「ウェザリングマスター Cセット」を使いました。
- アカサビ
- ガンメタル
- シルバー
以上の3色が入っており、もしもひとつだけ買うならば「Cセット」がオススメかなと思うところ。
「Cセット」ひとつで、暗色・明色問わずエッジの強調が可能です。
もしも汚しすぎた場合はメラミンスポンジなどで落とすことが可能なのもポイント高め。
気の向くままにトライ&エラーを重ねることができます。
トップコート
そのままでは指で触れただけでウェザリングが落ちることも。
それの予防のために透明な塗料でコート。
トップコートを行います。
ターナー色彩 U-35 ACRYLICS マットバーニッシュ
トップコートで使用したのはターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズに含まれる仕上げ材から、マットバーニッシュを使います。
- 水で希釈が可能な水溶性
- 乾燥後は耐水性
- つや消しの質感
- ホコリのつきにくい表面になる
以上の特徴をもつマットバーニッシュ。
20%程度の水で薄めてエアブラシで塗装し、作品の保護を行いました。
まとめ | ウェザリングで情報量アップ
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ガンダムルブリスソーン」のウェザリング及びトップコートが終わりました!
今回のカラーリングにはモチーフがあり、勘の鋭い方はお気づきになるかなと思ったり。
答え合わせは次回。
またお会いしましょう!
ウェザリングで情報量アップ | HG 1/144 ガンダムルブリスソーンは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント