「HG 1/144 ベギルペンデ」が完成いたしました!
完成までの工程を”サラリ”と振り返り、完成品レビューへ参りましょう!
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ベギルペンデ」。PROLOGUEに登場したベギルベウに連なる機体。頭部、シールド、ライフル、バックパックが異なる点。第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」では地球寮との決闘を演じました。
HG ベギルペンデの関連記事はコチラ
仮組み
切り出し・ゲート処理を終えて仮組みが終わりました。外見上は「HG 1/144 ベギルベウ」に似ていますが、ライフル・シールド・バックパックが大きな差異点。そして頭部デザインも違います。
下地塗装
分解し、軸のマスキングを終えて塗装棒に装着。そして下地塗装を塗装する。下地材はターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズよりブラックジェッソ。黒い下地材です。
塗装
パーツ単位の塗装へ。ターナー色彩株式会社のアクリルガッシュを水とリターダーで薄めてエアブラシで塗装します。
部分塗装
ディテール単位の塗装こと、部分塗装を行います。100均のネイル用の筆を使い部分塗装。価格以上の働きに戦慄します……!
ウェザリング
ウェザリングで使用感などの演出を行います。細かく説明するとウォッシングとドライブラシを行いました。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSでウェザリングを行います。
トップコート
最後にトップコート(仕上げ塗装)。作品の保護とともに、質感を決める工程です。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSよりマットバーニッシュを塗装。ヤスリで曇ったビームサーベルにはグロスバーニッシュで透明感を取り戻します。
完成品レビュー
これにて「HG 1/144 ベギルペンデ」の完成です。使用したカラーは「HG 1/144 ミカエリス」と同じ。デザインも合わさり「ベギルベウ」を感じるカラーリングです。
それでも「コパー」を差し色にしたことによって華やかに。似ているけれども同じじゃない……。上手く言えませんがそれがイイナと思うところ。
すべてではありませんが、ホイルシールも積極的に使用。つや消し、ホイルシール、そしてクリアパーツの3種の質感が見る目を楽しませます。
各ポージング
まとめ
これにて「HG 1/144 ベギルペンデ」の完成です!使用した色からしてどこまで「ベギルベウ」に寄るかな~と思いましたが、好みを加えたことで分岐。だからいけないということはなく、これはこれで好みで満足です。
私は掠れたような雰囲気。渋みを感じる雰囲気が好みですが、特にライフルが上手くいったかな~と思うところ。押しポイントです。
それでは「HG 1/144 ベギルペンデ」の製作は終わり。また次回作でお会いしましょう!
アクリル絵の具で全塗装して完成! | HG 1/144 ベギルペンデは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント