PR

アクリル絵の具で全塗装して完成! | HG 1/144 ベギルペンデ

作例
ユネプラ
ユネプラ

「HG 1/144 ベギルペンデ」が完成いたしました!

完成までの工程を”サラリ”と振り返り、完成品レビューへ参りましょう!

機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ベギルペンデ」。PROLOGUEに登場したベギルベウに連なる機体。頭部、シールド、ライフル、バックパックが異なる点。第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」では地球寮との決闘を演じました。

仮組み

HG 1/144 ベギルペンデ
▲重心バランス良好。ベギルベウ、ミカエリスと続きグラスレー社の系譜に連なるガンプラ。内部フレームに関しては同じであり、スムーズに組めるようになった今日この頃。

切り出し・ゲート処理を終えて仮組みが終わりました。外見上は「HG 1/144 ベギルベウ」に似ていますが、ライフル・シールド・バックパックが大きな差異点。そして頭部デザインも違います。

似ているけれど違う。ベギルベウの系譜でありつつも違う機体ということを感じるデザインです。

下地塗装

▲ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSよりブラックジェッソをエアブラシで塗装。真っ黒にしていきます。

分解し、軸のマスキングを終えて塗装棒に装着。そして下地塗装を塗装する。下地材はターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズよりブラックジェッソ。黒い下地材です。

塗装

HG 1/144 ベギルペンデ
▲ターナー色彩株式会社のアクリルガッシュをエアブラシで塗装します。まずはサクッとパーツ単位です。

パーツ単位の塗装へ。ターナー色彩株式会社のアクリルガッシュを水とリターダーで薄めてエアブラシで塗装します。

部分塗装

▲部分塗装は100均の化粧筆から「ネイルアートブラシ」で塗装を行います。一本あたり20円(+税)。ワンポイントの塗装に重宝することになりそうです。

ディテール単位の塗装こと、部分塗装を行います。100均のネイル用の筆を使い部分塗装。価格以上の働きに戦慄します……!

ウェザリング

▲ウォッシングとドライブラシ。ウォッシングは凹みに色を乗せる役割がメイン。一方のドライブラシは凸に色を乗せる役割がメインです。

ウェザリングで使用感などの演出を行います。細かく説明するとウォッシングドライブラシを行いました。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSでウェザリングを行います。

トップコート

▲マットバーニッシュでトップコートが終わったところ。ついにここまでたどり着きました……!

最後にトップコート(仕上げ塗装)。作品の保護とともに、質感を決める工程です。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSよりマットバーニッシュを塗装。ヤスリで曇ったビームサーベルにはグロスバーニッシュで透明感を取り戻します。

完成品レビュー

▲使用した色はミカエリスと同じであり、ベギルベウに寄ったカラーリングです。しかしコパーで彩を加えたことで異なる魅力を感じる仕上がりに。

これにて「HG 1/144 ベギルペンデ」の完成です。使用したカラーは「HG 1/144 ミカエリス」と同じ。デザインも合わさり「ベギルベウ」を感じるカラーリングです。

▲部分塗装はコパーを塗装。パープル系と悩みましたが、コパーを塗装したことによってメリハリアップ。

それでも「コパー」を差し色にしたことによって華やかに。似ているけれども同じじゃない……。上手く言えませんがそれがイイナと思うところ。

▲つや消し、クリアパーツ、ホイルシール。3種の質感が魅力的でコントラストを感じるところ。

すべてではありませんが、ホイルシールも積極的に使用。つや消しホイルシール、そしてクリアパーツ3種の質感が見る目を楽しませます。

各ポージング

まとめ

▲シールドやサーベルがあると正統派を感じる不思議。

これにて「HG 1/144 ベギルペンデ」の完成です!使用した色からしてどこまで「ベギルベウ」に寄るかな~と思いましたが、好みを加えたことで分岐。だからいけないということはなく、これはこれで好みで満足です。

▲ふふふふふ…!

私は掠れたような雰囲気。渋みを感じる雰囲気が好みですが、特にライフルが上手くいったかな~と思うところ。押しポイントです。

それでは「HG 1/144 ベギルペンデ」の製作は終わり。また次回作でお会いしましょう!

グラスレー社が開発したベギルベウの後継機。アンチドートを搭載している。
¥2,140 (2023/02/06 10:46時点 | Amazon調べ)

YouTube版はこちら

ユネプラ
ユネプラ

アクリル絵の具で全塗装して完成! | HG 1/144 ベギルペンデは、ここまで。

ご覧いただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ユネプラ

2級・UC級色彩コーディネーターのユネプラです。

主に筆塗りに関する知識や、製作の過程・ツールのレビュー、プラモデルのレビューなどを発信しています。

臭いの少ないツールで製作しているので、配慮が必要な環境で製作している方の参考になれば幸いです。

ユネプラをフォローする
作例
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました