
ユネプラ
隙間が多くムニュとならなかった箇所多め。
サアサ、イージーサンディングを盛って、削って……
合わせ目を消していきましょう!
創彩少女庭園の佐伯 リツカ【聖アイリス女学園高等部・夏服】の合わせ目消しへ。まずはプラモデルを溶かし、一体化させる方式での合わせ目消しを……。行いましたが、ほぼ失敗。隙間が大きい場所もあり、ムニュとならなかった場所がありました。

大丈夫。まだ手段はあります。ということで続いては、瞬間接着剤を「盛って・削る」方法を使っての合わせ目消し。こちらの方法は見た目の合わせ目は残りますがスピーディーに成型することが可能です。理由は簡単。乾燥時間が短いからです。

そんなこんなで盛って・待って・削り……を繰り返して道半ば。きっと半分くらい終わったかな……?という感じですネ。まだまだ合わせ目消しの工程は続きますが、着実に進めて行きましょう。
硬化後はプラスチックに近い削り心地の瞬間接着剤。乾燥時間は約15分ほど。湿度や気温により変化します。硬化促進剤も合わせて使うとスピーディーに加工に進めます。
¥310 (2025/03/28 23:17時点 | 楽天市場調べ)


ユネプラ
消せなかった合わせ目を消そう | 日記 2022年7月11日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント