移行済み

ツール

検証 | ボンドはプラモデルに使えるのか

ユネプラ 接着剤としておなじみの木工用ボンド。 臭いが少なく、ストレス少な目に作業することが可能です。 しかし水性。そう、水性。 プラバンの貼り付けに使えると良いのですがはたして……? それを検証して...
プラモデル

仕様のレビュー HG 1/48 レギンレイヴ(シン搭乗機)

ユネプラ 「86 ーエイティシックスー」の第2クールのプラモデルが始まりました!当記事では「HG 1/48 レギンレイヴ(シン搭乗機)」のレビューを行います。 「86 ーエイティシックスー」の第1クー...
ツール

ターナーのU-35アクリリックスの早見表! 透明性・光沢度でフィルタリング!

ユネプラ ふとした疑問から「U-35 アクリリックス」の表を作成いたしました。当記事では透明性・光沢度を表にまとめて紹介いたします! 2020年12月15日に発売したターナー色彩株式会社のアクリル絵具...
ツール

筆塗りの心強い味方! 100均で自作するウェットパレットの作り方

100均の道具を使ったウェットパレットの作り方を紹介いたします! 筆塗りの魅力は準備と片付けの簡単さからくるフットワークの軽さ。そして、導入コストとランニングコストの低さにあります。 しかし、パレット...
ツール

マジックリンで塗膜剥がし HGCE 232 ウィンダム ガンプラ

ユネプラ マジックリンを使用しての塗膜剥がしを検証! Twitterなどでガンプラ情報を見ている方は見覚えのあるかもしれない言葉。 『マジックリン ドボン』 塗装に失敗した、マジックリンにドボンして塗...
ツール

【100均】ドライブラシのお供に100均の化粧筆を!

ユネプラ 化粧筆のスマッジブラシにハマッてから化粧筆をいろいろな工程でお試し。おおまかに向いている用途が見えてきたので共有です! ほんの気まぐれで購入したセリアのスマッジブラシ。塗料の境界をボカス、ド...
ツール

マジックリンで洗浄しアクリル塗料の空瓶を再利用

どうもこんばんは。ユネプラへようこそ。 今回のテーマは…? アクリル塗料の空瓶の洗浄方法 使用済みの空瓶 塗装を行うと発生するのが調色。同じ色を調色するのは困難なので、空瓶に保存したい。…そう思ったこ...
タイトルとURLをコピーしました