株式会社コトブキヤの「BUSTER DOLL タンク」の製作を始めます。せっかくなので、ゆっくりと製作をしつつ「良い!スゴイ!」と思ったポイントをピックアップしていく試み。
始めて参ります(о´∀`о)
BUSTER DOLL タンクとは?
BUSTER DOLL タンクは、株式会社コトブキヤの「メガミデバイス」シリーズから発売されたプラモデルで、新素体「マシニーカ Block2-M」を採用しています。まだ素体も組みあがってはいない段階ではありますが、加工をせずともお腹周りのパーツが着脱可能で(上下にスポスポできます)、合わせ目消しや塗装がしやすそうだなぁと思いました。
イラストレーターの「パセリ」氏とは?
「パセリ」氏は、日本のイラストレーターで、ライトノベルや商業誌などで活躍しています。彼の作品は、繊細かつ鮮やかなイラストで知られ、「BUSTER DOLL タンク」のキャラクターデザインも手掛けています。
ホロライブの「沙花叉クロヱ」のデザインを手掛けられており、あぁ、あれか!と思いました。BUSTER DOLL タンクは共通点が感じにくいと思いますが、「BUSTER DOLL ガンナー」の表情は共通点が感じやすいと思います(‘ω’)ノ
太もも、膝下、スカートなどは一体成型
BUSTER DOLL タンクの特徴的なデザインの一つに、太もも、膝下、スカートが一体成型されている点があります。パーティングラインこそありますが、合わせ目消しの手間が無く、ありがたいですな…。
そのパーティングラインも年々目立たなくなっていく……ありがたや。
重厚なメタリック感のあるパーツ
一部のパーツはメタリックの粒子が混ぜられた成型品となっており、重厚感のある見た目です。暗めのメタリックと、明るめのメタリックがありますが、どちらも重厚感を感じる質感でGOODです。
まとめ
ひとまず内部フレーム的なパーツはハマりすぎを防ぐためにもゲート処理をし、外装系は切り出しのみで組み立ててみようかなと方針を定めたところ。まぁ、ちょっとだけ外装系もヤスリ掛けをしましたが、そういう感じで作ろうかと思います!
ひとまず、そのままの状態を楽しみましょ!
太ももの一体成型とメタリックの重厚な質感 | BUSTER DOLL タンク 製作記01は、ここまで。ご覧いただきありがとうございます!
コメント