パッケージ

戦場は荒野でしょうか。
ところどころに鉄筋の針金が見えるので、もしかしたら都市だったのかもしれない。
そんな荒れ果てたところにジャガーノート(シン搭乗機)
57mm滑空砲の先端からは煙が出ており、今まさに戦闘中ということが伺える。
内容物


- ランナー×7
- リード線×2
- シール×1
- 説明書×1
パーツの分割により色分けを行う仕様であり、シールは必要最低限。
シールにてエンブレムの表現が可能。
成型色の仕上がり

細かくパーツ分割が行われていることもあり、組み立てるだけでも充実の仕上がり。
ヤスリ掛けの後、洗浄を行う方はパーツ紛失にご注意を。
非常に小さいパーツもあるので、よくよく注意して洗浄するか……
組み立ててからの洗浄をオススメ。

ディスプレイベースも付属していますが、なくても自立は可能。
細いながらもシッカリとした足ですな。
コクピットハッチ

コクピットハッチは展開が可能。
組み立てが終わっても、プロセッサーのシンを見ることができます。
中もガッツリ見える。
塗り分け頑張るとイイカモネ。

ところで説明書の作例、パナイですなぁ……
目まで描かれてますよ……?
1/48ですヨ……?
武装
汎用仕様のモノとほぼ同一ですが、異なるモノもあり。
武装を見て行きましょう。
高周波ブレード

シン搭乗機の最大の特長である高周波ブレード。
高い攻撃力を持つものの、扱いが難しいため使用するプロセッサーはシンのみ。
色はダークブルー。
刃の部分の色分けを行うとグッと良くなる予感。
ワイヤーアンカー

収納状態と射出状態をパーツの差し替えで再現が可能。
これにより立体的なアクションが可能になる。
長さをカットし調整することが可能。
57mm滑空砲

ジャガーノートの標準装備。
機体サイズと変わらないサイズ感。
角度を変えることが可能であり、前方から上方への射撃表現が可能。
M101 バーレット


戦闘支援メカであるM101 バーレット。
こちらは色分けが行われおらず、1色。
アームの裏側の肉抜きの穴が気になるところ。

レーナ


1/48スケールのレーナが付属!
小さい!細かい!作例スゴイ!

U-NEXTでエイティシックスを見よう!
動画配信サービスを利用したい。
と、思ってもどれがいいやら……
そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。
当記事で紹介しているプラモデルが登場するアニメ。
86-エイティシックス-も配信している「U-NEXT」が31日間無料トライアルのキャンペーン中!
そう、「見放題」対象の作品であれば、31日間無料で視聴をすることが可能!
もちろん86-エイティシックス-も「見放題」対象のアニメ。
アニメに限らずU-NEXTでは映画、ドラマなどの幅広いジャンル。
最新の作品から名作まで220,000本以上配信しています。
モノによっては個別課金が必要なモノもありますが……
それでも31日間無料トライアルであり魅力的なキャンペーン。
試してみてはいかがでしょうか。
まとめ

ジャガーノート(シン搭乗機)の仮組みが終わりました!
パーツの細かさにヒィヒィと言いつつスゴイと思いつつ。
でも組み立てはイージーでパナイと感じつつ。
アニメを見つつ、物語に心を躍らせつつプラモデルを作る。
今だからこそ出来る楽しみを感じつつ、引き続き作っていきましょう。

仮組み&仕様レビュー JUGGER NAUT SHIN USE、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント